「令和の虎」の事件について

 僕はYouTubeの番組「令和の虎」の視聴者である。

 「令和の虎」とは2001年から2004年まで放送された「マネーの虎」をもじったもので、お金が欲しい志願者が5人の虎(投資家)に対して事業計画などのプレゼンをして志願者の希望額に達した場合その場で現金をもらうことができる番組である。この番組を見て成功している社長はどのようなことを考えているのかを勉強していて、最近ではひろゆき氏が出演するなど、注目度は右肩上がりでチャンネル登録者も40万人を達成したばっかりだったが事件が起きた。

 

 それが「賭けポーカー」である。

 僕はニュースで「野球違法賭博」などと見ても今までどんなことが違法なのか知ろうともしてこなかったがこれを機に調べてみると、刑法には賭博が何でもかんでも刑罰の対象になるわけではなく、「一時の娯楽に供する物を賭けたに止まる場合は、この限りではない」とされていてこの一文の解釈によって合法とグレーゾーンが入り乱れているらしい。金銭が関わる賭け事は競馬、競艇、競輪、宝くじなどのみの考えておこう。

 

 今回「令和の虎」ではお金を使った賭博が行われて、それに参加した武田塾の塾長で運営会社であるエイバーの社長を務める林社長がTwitterで事実を認めて代表取締社長を辞任する事態となった。また、賭博に参加していた社長は「令和の虎」出演停止され、今YouTubeチャンネルは配信停止となっている。

 

 シンプルに最近よく見てたから悲しいな。。あんまり賭け事を良いように言ってるって思われると嫌なんだけどあんまりお金を使った賭け事の悪い意味がわからなくて「なんでなんだろーなー」っていうのが率直な感想でこれからも「令和の虎」を見たいな笑。だからこれからの岩井社長(主催)の判断、違法行為をした社長さんの対応に注目したいと考えている。それは、誰しもこれからの人生失敗することだらけだろうし、今回のようにお金をいっぱい持っている社長さんも失敗はしてしまうわけで。だから、失敗した時にどうするかがすごく重要だと考えている。その観点において今回の社長さんの対応は今後の僕の人生に生きるのでは?と勝手に思っている笑

 そんな僕の現在の小さな目標は「友達とバイト以外でお金を稼ぐことである」。そのうちホームページ運用をしていきたいと考えているため勉強しなければ!笑

 僕のブログは僕がその時気になったこととかを書くのでこういった時事ネタに突っ込んだり突っ込まなかったりするがこれからおお願いします!笑

 お・わ・り